産後ママのダイエットの悩みで多いのが、下半身のサイズが戻らないというものです。産後は骨盤が動きやすくなっていて、体型を元に戻すだけでなく、出産前よりスタイルがよくなるチャンスだそうです。この機会に下半身やせして、キラキラママライフをおくっちゃいましょう。ここでは、簡単で効果がでる下半身ダイエット方法を集めてみました。
産後のママのお悩み「下半身のサイズが戻らない!」
妊娠中は、10ヶ月間で体重がどんどん増えて、体型が変化しています。特にお腹が大きくなったことにより、骨盤も歪み、大きなお腹を支えるために体型が崩れてしまいます。
産後は、授乳などの効果もあって、体重は減っていきますが、体重は戻ったのに、体型がなかなか戻らないですよね。特に、ウエスト・ヒップ・太ももなどの下半身はボリュームアップしたままでなかなか戻せないものです。
これは効く?!下半身ダイエットのアイディア4つ
骨盤矯正しながら下半身やせするインスパイリングエクササイズ
出産のために広がってしまった骨盤、気になりますよね。
この骨盤を正しい位置に矯正することが、下半身ダイエットにつながるそうです。
ここで紹介するのは、竹内結子さんが産後実践したインスパイアリングエクササイズです。
骨盤を整えることで、ウエストが細くなる、ヒップも小さくなる、などの効果が期待できるとか!
産後だからこそ、骨盤が動きやすく、正しい位置に矯正しやすいそうですから、ぜひ、この機会にスタイルアップしちゃいましょう。
続いて、インスパイリングエクササイズの中で、骨盤を矯正するエクササイズを紹介します。
骨盤をゆるめるエクササイズと正しい位置に矯正するエクササイズを続けて行うのがポイントです!
satomimatsumoto
骨盤をゆるめるエクササイズ
1、片方の足の土踏まずにひもをかけ、脚よりも少し長いくらいのながさのひもを用意します。
2、体の力を抜いて横になり、左足にひもをかけ、端を両手で持ちます。
3、右足を立ててひざを立てます。
4、この姿勢のままで左足をまっすぐゆっくりあげます。
5、息を吐きながら左足をゆっくり下ろし、ひもをゆるめます。
反動をつけずにひもの力で上げ下げするのがポイントです。
同じように右足にひもをかけて、反対側の足でも行います。 骨盤を正常な位置に戻す体操
1、横になってひざを立て、両足のかかととひざをくっつけます。
2、お尻を持ち上げてかかとにお尻をつけ、ひざとひざの間があかないように意識します。
3、手はおへその下に置き、お尻をぐっと持ち上げ、そのまま腰を30回上下にバウンドさせます。
4、30回目で息を吐きながらお尻をさらにぐっと上げ、10秒間キープします。
インスパイリング・エクササイズ(DVD付)
付属のDVDを見ながら、10分間エクササイズ!
骨盤矯正とシェイプアップしちゃいましょう!
座っているときにひざに電話帳をはさんで内転筋を鍛える
ソファに座ってテレビなどを見ているときにできるかんたんエクササイズです。
背筋を伸ばし、お腹に力をいれながら、膝に電話帳や辞書などの厚さ5cmくらいのものをはさみ、下に落ちないように、ぐっと内側に力をかけます。
気がついたときにまめに行うと効果大です!
見たままできるDVDつき リバウンド率ゼロ! EICO式下半身やせメソッド (主婦の友生活シリーズ)
上のエクササイズを提唱したEICOさんの下半身やせメソッドは簡単に取り入れられる方法が満載です。
子どもの遊びに付き合ってる間に痩せる!?シェイプアップシューズ
子どもと外出できるようになってきたら、お散歩や公園遊びのときにシェイプアップシューズを取り入れてみてはいかがでしょう?
筋力がアップして、カロリーを消費しやすい体になるだけでなく、ヒップや足が細くなる効果が期待できます!
[リーボック] Reebok EASYTONE 2.0 ROMANCE JDO64 M44970 (フェイクインディゴ/デニムグロー/ミントグロー/ホワイト/24.0)
シェイプアップシューズといえばこれ!なリーボックイージートーン。
愛用者が多く、お尻が小さくなった、足が引き締まったという声が多くきかれます。
スポーティーなデザインを中心にラインナップもかなり豊富になってきています。
(カロリーウォーク) CALORY WALK CW1058LC レディース シェイプアップ デッキシューズ (22.0cm, BEIGE)
手ごろなお値段と豊富がデザインがうれしい、カロリーウォークシリーズ。
スニーカーだけでなく、デッキシューズやフラットシューズなどの女性らしいデザインが豊富です。
お風呂でリラックスしながら下半身やせ 着圧レギンス入浴
最近話題になっているのが、着圧レギンス入浴です。こちらは入浴前にオリジナルの着圧ハイウエストレギンスを素肌に直接はき、そのまま入浴するだけという方法でとっても手軽です。
1回の入浴でウエストが4cm細くなったという人もいるとか!?
試してみる価値アリですね!
着圧ハイウエストレギンス入浴で 脚・おなか・ヒップやせ (主婦の友生活シリーズ)
産後1ヶ月後たってからはじめてみよう
いかがでしたか?
どれも試してみたい方法ばかりですが、注意していただきたいのが、産後すぐにはじめないことです。
産後すぐ行うと体への負担が大きく、体調を崩してしまうリスクがあります。
産後1ヶ月たって、体調がよかったら、ぜひはじめてみてください。