夏はキャンプやピクニックなどのアウトドアの機会も増え、バーベキューをする方も多いのではないでしょうか。外で家族や友達とわいわい盛り上がりながら食べる食事は、いつもよりさらにおいしく感じますよね。今回はバーベキューがさらに楽しくなる、ごちそうレシピをたっぷりご紹介します。お友達を呼ぶときにもおすすめのおしゃれな一品や漬けて焼くだけの簡単レシピ、デザートまでまとめました!
夏はみんなで楽しいバーベキューをしよう!
段々気温が上がってきて、夏本番が近づいてきていますね。
夏に人気のイベントといえば、子どもから大人までみんなでわいわい盛り上がれるバーベキュー。美味しい料理を楽しみながら冷たいジュースやビールを飲むのは最高ですよね。今回は、そんなバーベキューのときにぜひ作りたい絶品レシピをご紹介します。
バーベキューにおすすめのごちそうレシピ11選
メインはこれ!がっつり肉系レシピ
1.BBQスペアリブ ~漬け込んで焼くだけの絶品レシピ~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/15096/blog/16075352
バーベキューにお気に入り料理10品集めてみました~! ■材料■
スペアリブ 8本
ケチャップ 大さじ4
醤油 大さじ4
オリーブオイル 大さじ4
酒 大さじ4
蜂蜜 大さじ2
レモン汁 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
ブラックペッパー 少々
塩 少々
粒マスタード 少々
にんにく 2かけ
玉ねぎ 1/3個
■作り方■
1.にんにく、玉ねぎをすりおろします。スペアリブは5cmくらいに切ったものを8本用意します。
2.すべての材料をジップロックに入れ、一晩漬け込みます。
3.網や鉄板で焼いたら完成です。
バーベキューにお気に入り料理10品集めてみました~! by ぱおさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
2.タンドリーチキン ~スパイシーで止まらなくなる一品~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/22542/blog/10068258
タンドリーチキン&バーベキュー ■材料■
鶏手羽元 12~14本
★塩 小さじ1
★ナツメグ 少々
★黒胡椒 少々
ヨーグルト 1/2カップ
パプリカ 小さじ2
ガラムマサラまたはカレー粉 小さじ2
ニンニクチューブ 小さじ1/2
ガラムマサラまたはカレー粉 小さじ2
ニンニクチューブ 小さじ1/2
■作り方■
1.鶏手羽元の水気をのぞき、★を揉みこんで10分おきます。
2.ジップロックに
を入れ、1の鶏を入れて揉みこんだ後冷蔵庫で寝かせます。
3.網や鉄板で焼いたら完成です。
タンドリーチキン&バーベキュー by さとえりさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
3.牛肉とパプリカのBBQソース焼き ~レーズンの甘酸っぱさが決め手~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/6673/blog/16042568
【アウトドア】野外料理!牛肉とパプリカのレーズン入りBBQソース焼き ■材料(4人分)■
牛肉(もも塊肉) 400g
パプリカ(赤・黄) 各1個
レーズン(ペースト) 大さじ2
★ケチャップ 30g
★メープルシロップ 大さじ1
★リンゴ酢 大さじ1
★マスタード 小さじ1
★おろしにんにく 小さじ1/2
★ホワイトペパー 小さじ1/8
■作り方■
1.牛肉は一口大に切ってレーズンペーストを揉み込みます。
パプリカは種を取り、縦に4等分、横に2等分に切ります。
2.★を合わせてBBQソースを作ります。
3.1の牛肉を30分~半日程2に漬け込みます。
4.3の牛肉と1のパプリカを交互に串に刺し、炭火やコンロで焼いたら完成です。
【アウトドア】野外料理!牛肉とパプリカのレーズン入りBBQソース焼き by バリ猫ゆっきーさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
4.グリルドポーク ~蜂蜜効果でお肉がやわらかに~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/202346/recipe/1037261
グリルドポーク ■材料(3人分)■
豚肩ロース肉 600g
塩 小さじ2
コショウ 少々
にんにく 1かけ
タイム 少々
セージ 少々
ローズマリー 少々
蜂蜜 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
付け合せの野菜 適量
粒マスタード お好みで
■作り方■
1.豚肩ロース肉に、塩、コショウ、タイム、セージ、ローズマリーをまぶします。
2.ジップロックなどに、にんにくの薄切り、蜂蜜、オリーブオイル、1の肉を入れて30分以上味を染み込ませます。
3.肉は常温に戻して網や鉄板などで焼きます。
竹串を刺して血が出なければ焼き加減はOKです。
肉をアルミホイルでくるんで15分以上休ませます。
4、付け合わせの野菜はオリーブオイルを塗って焼きます。
5.3の休ませた肉をスライスして、お好みで粒マスタードを添えて完成です。
グリルドポーク by HAIJIさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
一緒に食べたいシーフード&野菜レシピ
5.アクアパッツァ ~お酒も進むおいしい一品~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/10727/blog/12553592
アウトドア料理★お手軽アクアパッツァの作り方 ■材料(4人分)■
白身魚の切り身 4切れ
ミニトマト 10個
あさり 300~400g
にんにく 2片
白ワイン 100cc
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1と1/2
刻みパセリ 少々
レモンスライス 2枚
■作り方■
1.魚は塩をふって10分ほど置いておきます。
あさりは砂抜きをしてよく洗い、にんにくはみじん切りに、トマトは半分にカットしておきます。
2.魚の水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、熱した鉄板やフライパンなどにオリーブオイルを入れて魚を両面こんがりと焼きます。
3.にんにく、トマト、あさりを順番に入れていきます。さらに白ワインをくわえます。
4.あさりが開いてきたら、水1カップ(分量外)を入れて10分ほど弱火で煮込みます。
最後に塩、こしょうで味を調えてお皿に盛り付けます。
5.刻みパセリをふりかけて、レモンを飾れば完成です。
アウトドア料理★お手軽アクアパッツァの作り方 by ちぃママさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
6.海老のガーリックハーブ焼き ~殻ごと焼いて旨味を逃がさない~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/8283/recipe/1040985
バーベキューに海老のガーリックハーブ焼き ■材料(2人分)■
海老殻付き 大4尾
★オリーブオイル 大さじ2
★ガーリックパウダー 小さじ1
★白コショウ 少々
★塩 2つまみ
★刻んだバジルの葉 大さじ2
★白ワイン 大さじ2
★乾燥タイム 小さじ1/2
■作り方■
1.海老は頭がついている場合は取り、背から包丁で切り込みを入れて背ワタを取ります。
2.ボウルに1と★を入れて手で馴染ませ、冷蔵庫で1時間以上寝かせます。
3.炭火で焼いて、レモンを絞ったら完成です。
バーベキューに海老のガーリックハーブ焼き by エリオットゆかりさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
7.ズッキーニとトマトのホイル焼き ~色鮮やかな野菜レシピ~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/15096/blog/12484477
ズッキーニベーコン&トマトベーコンのホイル焼き
水泳教室 ■材料(4人分)■
ズッキーニ 1本(0.5cm輪切り)
ミニトマト 6個
ベーコン 7枚
オリーブオイル 大さじ1
塩こしょう 少々
■作り方■
1.ズッキーニは0.5cmの輪切りにします。
ズッキーニの切り目に同じ大きさに切ったベーコンを挟み、ミニトマトのまわりにベーコンを巻きます。
2.1をホイルに包んでオリーブオイル、塩こしょうをふります。
※お好みでハーブを加えてもおいしいです。
3.鉄板や網の上で、トマトの皮がぷちっと破けるくらいまで加熱したら完成です。
水泳教室 by ぱおさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
8.焼きとうもろこし ~子どもから大人まで大好きな味~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/57213/recipe/956527
すだちめんつゆバターで~焼きとうもろこし~サラダに★ ■材料(2人分)■
とうもろこし 2本
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
★バターまたはマーガリン 大さじ2
★白ワイン 大さじ2
★すだち果汁 お好きなだけ
■作り方■
1.とうもろこしに★を何度も塗りながら、鉄板や網の上でじっくり焼いたら完成です。
すだちめんつゆバターで~焼きとうもろこし~サラダに★ by YUKImamaさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
BBQのお供にぴったりのレシピ
9.焼きおにぎり~香ばしい焦げ目がたまらない!~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/52392/blog/13293677
BBQ&焼きおにぎり ■材料(2人分)■
ご飯 2杯
塩 少々
★オイスターソース 大さじ1/2~
★醤油 大さじ1/2~
★みりん 大さじ1/2
■作り方■
1.ご飯は塩と混ぜて三角に握っておきます。
★のたれはまぜておきます。
2.熱した網の上に油を引かずおにぎりを焼き、表面が硬くなってきたら★のたれを塗ります。
3.焦げ目が付いたら完成です。
BBQ&焼きおにぎり by りょーーーこさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
10.キュウリの一本漬け ~冷やして持っていきたい一品~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/68891/blog/14446512
100人の皆様に感謝♡『まるごと胡瓜の1本漬け』、世界遺産の街「バース(Bath)」と、皇太子ゆかりの「テッドベリー(Tedbury)」へ。 ■材料(3人分)■
きゅうり 3本
粗塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
からし(チューブ) 3~4cm
■作り方■
1.厚手のビニール袋にヘタを落としたきゅうりと、粗塩、砂糖、からしをいれて軽くもみ、冷蔵庫で一晩以上寝かせます。
2.袋から出し、ヘタのほうから割り箸を刺したら完成です。
100人の皆様に感謝♡『まるごと胡瓜の1本漬け』、世界遺産の街「バース(Bath)」と、皇太子ゆかりの「テッドベリー(Tedbury)」へ。 by ケチャ&ウルさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
11.桃のスムージー ~凍らせて持っていけばおいしく飲める~
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/38477/blog/12557452
アウトドアにぴったり 桃のヘルシースムージー ■材料■
豆乳 200cc
桃 大きめ1個
ヨーグルト 大さじ2
バニラエッセンス 数滴
レモン汁 大さじ1
酵母液 30cc
※蜂蜜、砂糖、甘酒、アガペシロップなどで代用できます。その場合は量はお好みで調整してください。
■作り方■
1.全ての材料を容器に入れて桃の食感がお好みになるくらいまでミキサーにかけます。
2.ナイロン袋に1を入れ、冷凍庫で凍りかけくらいになるまで冷やします。
3.クーラーボックスに入れて運び、飲むときに袋の端を1~2センチカットして、ぎゅっと絞ってカップに入れます。
4.氷(分量外)を2、3個入れたら完成です。
アウトドアにぴったり 桃のヘルシースムージー by YOKAさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
※こちらを参考にさせていただきました。
簡単&美味しいレシピでバーベキューを楽しもう♡
いかがでしたか?
寝かしておくなど事前の準備は必要なレシピもありますが、その分しっかりと味が染みて絶品料理ができまますよ。
いつものバーベキューがぐっと贅沢になるようなレシピばかりですよね。外でみんなでわいわいしながらご飯を食べるのはとても楽しいですよね。これからの季節にぴったりのバーベキュー料理、ぜひ作ってみてくださいね。