いまや定番のベースメイクコスメとなったBBクリーム。人気の秘密は、BBクリームひとつで日焼け止め効果、美容効果、保湿効果、色補正効果、欠点隠し効果など、様々な効果が期待できる点です!では、リキッドファンデーションやミネラルファンデーションとは何が違うのでしょうか?カバー力はいかほど?美容グッズ特集第15回目となった今回は、BBクリームの魅力に迫ります。おすすめ商品や塗り方もご紹介しますよ♡
BBクリームで完璧な愛され肌になりたい!
子供の素直な目線も、同性の鋭い視線も…これで大丈夫!
「ママ、お顔に病気がついてる」
手足口病を経験したばかりの息子が筆者に投げかけた言葉です。
鏡を見ると、赤みのあるニキビ跡がくっきり。息子にとって、ママのニキビ跡は手足口病の発疹と一緒だったのです…(涙)
そんな子供の容赦ない素直な意見や感想は、時に胸をえぐるほど強烈だったりします。
また、同性同士の鋭い視線も侮れませんよね。
陽当たりの良いおしゃれなテラス席でのママ友ランチ。ママ友が見ているのは、太陽の下に晒されたあなたのシミや毛穴かもしれません…!
最近、至近距離で肌を見られるとドキドキしてしまう、そんなことありませんか?
隠したい欠点が増えるオトナ世代。BBクリームなら、その欠点をなかったことのように隠すことも可能です♪
メイクでカバーしながらスキンケアが出来たら…
夢のようなベースメイクが実現するかもしれませんよ♡
BBクリームってどんなベースメイクコスメ?
BBクリームは1本何役もこなす万能クリーム
BBクリームは、「Blemish Balm cream」の略。ブレミッシュとは傷や欠点という意味です。
つまり、傷や欠点を補うためのクリーム。その名の通り、BBクリームは今話題のCCクリームやミネラルファンデーションに比べると、断然カバー力のあるクリームと言えます。
しかし、カバー力でいえば、リキッドファンデーションやコンシーラーには劣るようです。
では、何がそれほど魅力的で、女性たちの心を掴んで離さないのでしょうか?
それは、1本で何役もこなすことの出来る「オールインワンクリーム」であること!
ファンデーション代わりになるカバー力はもちろん、肌のキメを整える美容効果、乾燥を防ぐ保湿効果、UVカット効果、コンシーラー効果があるものも多いようですよ。
忙しいママにおすすめのオールインワンコスメ。
使い続けることで、肌が生まれ変わったように綺麗になる!というBBクリームも沢山ありますよ♡
BBクリームのメリットとデメリット
BBクリームには、他のベースメイクコスメ同様にメリットとデメリットが存在します。BBクリームのメリットやデメリットについてご紹介します。
■メリット
【カバー力が高い】
毛穴、くすみ、薄いしみ、薄いニキビ跡は綺麗に消えてくれるものが多いようです。
【保湿効果が高い】
美容成分や保湿成分が配合されているものが特に多いです。
【紫外線対策が出来る】
UVカット効果のあるものも沢山あります。
【ナチュラルメイクに最適】
リキッドファンデーションに比べると軽めで、素肌感が出るものもありますよ。
■デメリット
【リキッドファンデーションやコンシーラーほどカバー力はない】
濃いしみや濃いニキビ跡は透けてしまうことも…。
【クレンジング剤を使わないと綺麗に落ちない】
カバー力がある分、仕方のないことではありますが…。
【油分が入っているため、人によっては浮いたり崩れたりする】
BBクリームと肌質との相性もあるかもしれませんね。
【CCクリームやミネラルファンデーションに比べ「塗っている感」がある】
薄付き、スッピン風メイク、ツヤ感といったイメージよりは、しっかりメイクでマット~セミマットなイメージです。
BBクリームが使いたくなるとき…
BBクリームも、他のベースメイクコスメも、向き不向きがあります。
その日の肌質や出かける場所によって、ベースメイクコスメを変えてみるのもアリではないでしょうか?
BBクリームがおすすめなのは、たとえばこんな日です♡
【朝メイクの時間がなくて、バタバタしている日】
保湿しながらメイクできるのでスキンケアに時間をかけなくてもOK。下地・ファンデーション代わりにもなるので時短メイクに最適ですね。
【乾燥がひどい日】
いつものファンデーションでは乾燥してしまいそう…そんな乾燥のひどい日はBBクリームが重宝しそうですね。下地に使うだけでも潤いますよ。
【陽当たりの良いところでランチをする日】
程良いカバー力で太陽の下も安心。厚塗りをして、かえってしわが目立ってしまうこともありませんよ。
UVカット効果の高いクリームをセレクトすれば尚良し♪
BBクリームとCCクリームの違い
「似たような名前の『CCクリーム』とは何が違うの?」というママも多いかもしれませんね。
BBクリームはしっかりと色補正して欠点を隠すベースコスメ。
CCクリームは光の加減で欠点を目立たなくするベースコスメです♪欠点の隠し方が違いますね。
▼詳しくは以下の記事もご覧ください♪
ママにおすすめのBBクリーム9選!口コミもご紹介♡
1.ベビーピンク:毛穴レスが合言葉♡お子様とお揃いの肌へ♪
ベビーピンク BBクリーム 02:ナチュラルカラー 20g
※価格は2016/03/11現在のものです 赤ちゃんの写真がとってもキュートなベビーピンクのBBクリームは、1本8役という超多機能さが売りです。乳液、クリーム、美容液、UVケア、下地、コンシーラー、ファンデーション、ルースパウダーの8役がこれ1本でOK♪
プチプラなのにカバー力もあるので、お子様とお揃いのツルツル肌を体感することが出来るはずです!
■SPF44・PA+++・ノンケミカル処方 ▼愛用者の声
まだ前のBB残ってるんだけど、新しいBB買ってみた(´°▽°`)!久々にBB変えたらいい感じ♪♪♪プチプラコスメ大好き(´-`).。oO
出典:
バイソン、ベビーピンクのBBミネラルクリームです。
2つ目です。以前はリニューアル前のものを使用していました。
私にはこれが1番毛穴が隠れ、肌がきれいに見えます✨
出典:
2.メイベリン:フィット感とカバー力を兼ね備えた優秀クリーム
メイベリン ピュアミネラル BB SP カバー 01 ナチュラル ベージュ
※価格は2016/03/11現在のものです ドラッグストアでも手に入るメイベリンから、伸びの良いBBクリームが登場。毛穴はもちろん、しみやくすみも消してくれるので、接近戦も勝負できますよ!
肌にぴたっと密着するようなフィット感も魅力♡時短メイクにぴったりの、お気に入りアイテムになること間違いなしですね。
■SPF50・PA++++、ミネラル保護フィルター採用 ▼愛用者の声
テクスチャは軟らかく、伸びが良いです。仕上がりはほぼサラサラ。密着感もあり!
出典:
3.ケイト:崩れにくいBBクリームをお探しの方に♪
カネボウ ケイト ミネラルマスクBB カラー:オークルB SPF30/PA++
※価格は2016/03/11現在のものです ママ世代の女性にも人気のあるケイトから、自然な仕上がりが嬉しいBBクリームが登場。しっかりメイク派の方もリピートするほど使った方の口コミが良い商品ですよ。カバー力も去ることながら、崩れにくさに定評があります!
春夏のメイク崩れも防げそうな、期待値の高いBBクリームですね♡
■SPF30・PA++、保湿効果・UVカット効果も ▼愛用者の声
結構こっくりとしたテクスチャーだけど伸びがめちゃめちゃよくてかなりフィット感があってカバー力も抜群‼️さすがに濃いにきび跡はこれだけじゃ隠れないけれど、私のスケスケの肌に見えている血管とかはこれ一本でカバーできました✨それだけでかなり時短にもなりましたよ〜😄
出典:
4.セザンヌ:素肌感を求めるなら断然セザンヌのBB♪
セザンヌBBクリーム02
※価格は2016/03/11現在のものです 薄付きでナチュラルな仕上がりを求めている方に、ぜひおすすめしたいのがセザンヌのBBクリームです。
クレンジング要らずのスキンケア発想のクリームなので、肌のツヤ感を楽しめますよ♡薄付きなのにカバー力もあるので、スッピン風メイクも思いのまま♪
■SPF23・PA++、無香料、紫外線吸収剤不使用 ▼愛用者の声
セザンヌのBBクリーム♡
ベージュとパールを混ぜるといい色合い♡
出典:
久々に出会った素敵BBクリーム✨
びっくりするくらい安いのにカバー力がいい!美容成分配合だからスッピンでいるよりいい(ノw`*)
出典:
5.キュレル:敏感肌向けクリームで保湿しながらメイク♡
キュレル BBクリーム 自然な肌色 35g
※価格は2016/03/11現在のものです 保湿とメイク、同時にしたい!そんな願いを叶える敏感肌向けBBクリームです。敏感肌の女性の味方、キュレルから発売されているので肌の弱い方も安心ですね♪
セラミドの働きを効果的に補うセラミドケアをしながら、潤いのあるナチュラルメイクに仕上げてくれますよ。
■SPF28・PA++、セラミドの働きを効果的にアップしてスキンケア ▼愛用者の声
6.キューサイ コラリッチ:美容成分たっぷりの贅沢BBクリーム♡
キューサイ コラリッチBBクリーム(普通肌用)
※価格は2016/03/11現在のものです 肌に嬉しい美容成分がたっぷり配合された贅沢なBBクリームです。5つのコラーゲン、3種のヒアルロン酸など、保湿成分がこれでもか!と配合されたクリームなので、乾燥肌の方におすすめですよ♪
乾燥による小じわを目立たなくしてくれるので、アンチエイジングも期待できそう。
■SPF30PA++、シアバター・マンゴバターの植物オイルを配合 ▼愛用者の声
テレビショッピングであまりにシミの隠れ具合半端なくて買ってしまったファンデーション笑
しかーし!私の薄いシミすらそんな隠せないじゃないか😤だーけーど肌はキレイに見えるし使い心地は良好🎶
出典:
最近アルビオンのファンデの色合わなくなったから(焼けたから)コラリッチのBBクリーム2色を混ぜて使ってる。
出典:
7.キャンメイク:プチプラなのに優秀♪紫外線対策強化!
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム 02 ナチュラル 30g
※価格は2016/03/11現在のものです キャンメイクからも、BBクリームが登場していますよ。美容液から生まれたというだけあり、美容液成分が21種類も配合されています。肌に潤いを与えながら毛穴やしみをカバーしてくれるので、コンシーラー代わりにも◎♪
SPF50で安心のUVカット効果も魅力!
■SPF50・PA+++、21種類の美容液成分 ▼愛用者の声
8.ラロッシュポゼ:春夏の必需品♪化粧下地にもおすすめ
ラロッシュポゼ UVイデアXL BB (ナチュラル)
※価格は2016/03/11現在のものです 日焼け止め対策、保湿、色補正がこれ1本でできるバランスの良いBBクリームです。肌のコンディションを整え、しっかり欠点をカバーしてくれる頼もしい存在!
SPFも高いので安心ですね。下地に使うと毛穴レスのすべすべ肌を体感することが出来るはず。
■SPF50・PA++++、ノンコメドジェニック処方・にきびで悩んでいる方にもおすすめ ▼愛用者の声
敏感肌の必需品ラロッシュポゼ♡ミストも毎日使ってます♡
#ラロッシュポゼ #larocheposay #cosme #happy #敏感肌 #お肌に優しい #紫外線対策 #BBクリーム #伸び抜群 #近所にお出かけの日はこれ
出典:
皮膚科医もオススメ、伸びも良くてファンデなしでもいけるし優秀だよ♡
出典:
9.ドクターシーラボ:たるみの気になる方へ!張りのある肌に導く♡
ドクターシーラボ BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト 30g
※価格は2016/03/11現在のものです 肌のたるみは、乾燥、加齢、毛穴の開きから起こっているそうです。そんな肌のたるみにアプローチするBBクリームがこちら♪3種類のリフトケア成分、金のリフト・α-リポ酸などの美容成分を贅沢に配合した大人のBBクリームと言えますね!
肌を綺麗に魅せるだけでなく、リフトアップも期待できるならお得かもしれませんよ♡
■SPF40PA++++、リフトケア成分配合 ▼愛用者の声
#ドクターシーラボ #BBパーフェクトクリーム CCよりしっかりめやからこっちも長年リピ。
年々、ファンデ選びが難しくなってくる。。💦
出典:
下地いらずで、これを塗ってパウダーをはたけばベースメイクは完成。時間がない時に本当に助かります💕
しっかり肌を守ってくれるような使用感で、カバー力もあります!
でも、ファンデーションを塗った時よりも肌が疲れてない感じ…!✨すごい!ヾ(*´▽`*)ノ
出典:
BBクリームの使い方を知ってキレイを1日キープ!
基本の塗り方
1.化粧水などで肌を整え、BBクリームをパール1粒大とり、頬・あご・おでこにのせます。
2.顔の中心部から外側に伸ばすように指で塗り広げていきます。
3.指に残ったクリームで鼻筋から小鼻、最後は瞼を塗ります。
4.仕上げにルースパウダーなどのパウダーをはたいてあげると持ちが良くなり、崩れにくくなりますよ。
ポイントをおさえて崩れ知らずの肌に♡
崩れやテカリを防ぐためには、いくつかのポイントをおさえてBBクリームを使うと良いですよ♡
ポイント1.BBクリームを塗る前は乾燥していても良くありませんが、油分が多すぎても崩れの原因となるので、保湿剤がしっかり肌に浸透したことを確かめてから塗ってくださいね。
ポイント2.目の周り・口の周りは特によく動く箇所なので、BBクリームを薄く塗るようにしましょう♪
ポイント3.指で塗ったあとにスポンジなどでポンポンと馴染ませるとフィット感が高まるのでおすすめ!
ポイント4.テカりやすい方は、BBクリームのあとに少しだけベビーパウダーをはたくとテカりにくくなりますよ。 ▼こちらの記事もあわせてどうぞ
大人肌にこそBBクリームが威力を発揮♡
接近戦も記念写真も…目指せ!欠点のない肌
お子様との記念写真、青空の下でのピクニック…
ママにとってお肌の欠点は、イベント事を憂鬱なものにしてしまう存在ですよね。
厚塗り感はいやだけどしっかり欠点をカバーしたい、そんな大人肌におすすめのBBクリームで、毎日を変えてみませんか?
きっと、いつも以上に素敵な笑顔で過ごすことが出来るはずです♡
【美容グッズでお手軽ママ磨き♡】連載一覧
美容グッズ連載まとめ お手軽 時短でかわいく ママにおすすめ美容グッズ