アナと雪の女王の続編「エルサのサプライズ」がEテレで4/16に再放送されます!ここではストーリーをはじめ、知っておくともっと楽しめる、隠れキャラのベイマックスなどを紹介します。さて、アナとエルサの2人は今作でどんな姿を見せてくれるのでしょうか?
4/16にEテレでエルサのサプライズが再放送!
出典: http://www.amazon.co.jp/dp/1484741978?tag=denapalette_cuta-22
4/16にEテレで短編アニメ『エルサのサプライズ』の再放送が決定しました。
本作は2013年公開の「アナと雪の女王」のその後を描いた後日談。2015年の実写版「シンデレラ」と同時上映された作品です。
3月の放送を見逃した方は予約の準備をお忘れなく!
あらすじと見どころ:アナとエルサの2人が帰ってくる!
出典: http://www.amazon.co.jp/dp/B00VRG4EGM?tag=denapalette_cuta-22
アナの誕生日パーティーに向け、とびっきりのサプライズを用意するエルサやオラフたち。しかし、エルサの様子がどこか変。
心配するアナをよそにエルサはお祝いをはじめますが、エルサの魔法の力が思わぬサプライズをもたらすことに・・・?!
続編では、あのエルサがとってもおてんばに!
出典: http://www.amazon.co.jp/dp/B00VRFL9SE?tag=denapalette_cuta-22
「アナと雪の女王」ではお互いを想うあまり、ぎこちない関係だったアナとエルサ。
しかし今作は続編にあたるストーリーなので、二人ははじめからとっても仲良し。デュエットで仲睦まじく歌う姿はとても微笑ましいです。
また悲しい表情が多かった、クールなエルサも、今作ではお城の中を自転車で走り抜けるなど、アナに負けないおてんばぶり。
前作とはまた異なる、登場人物の生き生きとした姿も見どころです。
可愛すぎる新キャラクター「スノーギース」や、あのハンス王子のその後も…
出典: http://www.amazon.co.jp/dp/B00VRFYK7G?tag=denapalette_cuta-22
今作で初登場となる小さな雪だるま「スノーギース」。
ディズニーランドのイベント「フローズンファンタジー」にも登場していた彼らは、この番外編から生まれたキャラクターなんです。
エルサがくしゃみをするたびに、どんどん増えていく様子が可愛らしいスノーギースたち。性格はかなりヤンチャですが、憎めない表情でオラフに負けない人気キャラになりそうです。
また新キャラだけでなく、前作でこれまでの王子様のイメージを翻した、ハンス王子のその後も知ることができますよ。
▼ディズニーランドのイベント「フローズンファンタジー」について詳しくはこちら
アナとエルサのフローズンファンタジー2016レポート アナ雪の世界に親子で夢中
※開催期間は2016年3/18まで
新曲「パーフェクト・デイ 特別な1日」はこの作品のための書き下ろし
パーフェクト・デイ ~特別な一日~ (日本語キャスト)
(2016/04/19 11:29時点) 今作の劇中歌「パーフェクト・デイ 特別な1日」は名曲「Let It Go」と同じ作詞・作曲家によるもの。日本語版はもちろん、エルサとアナを演じている松たか子さんと神田沙也加さんが歌っています。
劇中ではエルサたちがこの歌を歌いながら、前作で登場したさまざまな舞台をめぐり、アナにたくさんのプレゼントを贈ります。
隠れミッキーならぬ、隠れベイマックスを見つけよう!
ベイマックス
www.disney.co.jp
ディズニー作品では恒例となった「隠れキャラ」。前作アナと雪の女王でも、戴冠式のシーンでラプンツェルが後ろ姿で出演していました。
そして、今作では2014年に劇場公開された「ベイマックス」が、スノーギースの姿で登場しています。
注目の登場シーンは、本編後半のパーティー会場。トナカイのスヴェンが舌を氷にくっつけたまま、移動する場面です。一瞬なので見逃さないでくださいね!
ちなみに映画ベイマックスの本編ではハンス王子が意外な姿で登場しています。
放送時間
※放送局はEテレです。
■アナと雪の女王 エルサのサプライズ
4月16日(土)午後4時7分~4時15分