モンスターネイルをご存知ですか?あのFENDIから出ている新作バッグなどのモンスター柄をモチーフにしたネイルなんです。キャラクターのFENDIのバッグを持つのは勇気がいるけれど、ネイルなら可愛い!また短い爪でも似合うのでママにもおすすめ。そんなデザインをご紹介していきます。
モンスターネイルって?
FENDI(フェンディ)のBAGBUGSのキャラクターがモチーフ
FENDIから発売されているキーホルダーやお財布などに取り入れられているこのキャラクター。ここ何年かとっても人気なんです。
“モンスター”のような顔で、インパクト大なデザインですが、ずっと見ているとじわじわと可愛く見えてくるのが不思議…。こんなキャラクターをモチーフにしたネイルがモンスターネイルなんです。 モンスターにもいくつか種類があり、表情も豊富。どれか1つはお気に入りがみつかりそうですね。カラフルな物が多いため、シンプルな普段のコーデに取り入れると印象が大きく変わり、華やかになります。
モンスターネイルデザインまとめ
キャラクターは可愛いけど、FENDIのバッグやお財布を買うのはちょっと高くて無理…という方はぜひネイルに取り入れてみてはいかがでしょうか?
意外にもネイルのデザインにしやすく、色んなパターンが楽しめるんです。次からは可愛いデザインをご紹介していきます!
ワンポイントに♡
取り入れやすいワンポイント♡違う指に違うモンスターを配置するのがおしゃれ。薄いグレーがベースですのでどなたでもチャレンジしやすいデザインです。 淡いアイボリーをベースに、ポイントでモンスターを。大きなストーンもポイントになっていますが、家事などで気になる方はストーンは無しでも十分可愛いデザインになります! 赤をベースにしたデザイン。モンスターの目の部分を一部ベルベットネイルにしているのがポイント。真っ赤なネイルもモンスターを取り入れるだけでおちゃめな印象になりますね。 人気があるのはこの色の組み合わせのモンスター。お財布のデザインにも取り入れられています。ピンクとも相性がいいのでチャレンジしやすいかもしれませんね。 モンスターの顔にストーンを使ったネイル。全体の色がそろっているのでそこまでキツく感じません。ストーンのおかげでちょっとリッチな印象になります。 黒とグレーをベースにしたモンスターネイル。短い爪でも素敵ですね!黒のネイルをする勇気が無い人も、これなら取り入れやすいかも。
複数のキャラクターを組み合わせて可愛く
2つのモンスターとワンカラーのネイルの組み合わせ。うるさくなく意外とマッチしています。ピンクがポイントになっていて可愛いですね♪ ベースの色が2色ですのでこちらも違和感なくなじむデザイン。取り入れやすそうですね!3つの目が可愛いです♡ 短い爪でも白とピンクがキュートな印象のネイル。FENDIだけでなく、シャネルのデザイナーも努めるカール・ラガーフェルドが中指に♡ 黒のフレンチと合わせたデザイン。こちらの爪は長めですが、シンプルですので短い爪でも似合いそうですね。 モンスターの色を工夫すれば、白のフレンチとも合わせられちゃいます。いつものフレンチネイルに飽きちゃった方におすすめです。
カラフルなモンスターネイルで徹底的に!
普段やったことのないようなカラーの組み合わせも、モンスターネイルだからこそチャレンジできますね! カラフルなのにごちゃごちゃしていないように見える不思議。イエローの目元がポイントになっていて可愛いですね。 全部の指をモンスターに!短い爪でもできますし、全ての爪をモンスターにすると子どもの反応も大きいかも…。
フットネイルのポイントに
手にはちょっと抵抗がある方は、フットネイルがおすすめ。親指に入れると可愛いです。 左右でモンスターの柄を変えたデザイン。ピンクが可愛い♡ 少し派手な色の合わせ方でも、フットネイルなら可愛くなりますね。これから暖かくなる季節に向けて、フットネイルは派手にしてみてはいかがでしょうか?
ママにもおすすめな理由
モンスターネイルは実はママにもおすすめなデザイン。その理由をご紹介します!
短い爪でも取り入れられるデザイン
複雑なアートではないため、短い爪でも可能です。フレンチネイルはどちらかというと短い爪より少し長さがあった方が綺麗ですが、モンスターネイルは爪の長さに関わらずアートができます。
普段家事などで長く伸ばせない方でも取り入れやすく、1本だけ取り入れるだけでも可愛くなるのでチャレンジしやすいですね。
爪の表面がフラットなので家事の邪魔にならない
モンスターネイルのデザイン自体はストーンやパールなどで盛るわけではありませんので、爪の表面もフラットなまま。家事などの邪魔になりません。「ゴテゴテと盛ったネイルはできないけど、ちょっと個性的なネイルにしたい」という方にぴったり!
可愛いキャラクターで子どもも喜ぶかも?
顔が書いてあるデザインですので、子どもも「なにそれ?」と興味しんしんになるかも。子どもの反応を楽しんだり、ちょっとした指人形代わりにして赤ちゃんや小さい子どもとのコミュニケーションにも役立つかもしれません!
さりげなく取り入れられる流行を楽しもう
家事や育児で綺麗な服を着る機会がなかなか無いというママに、ネイルはちょっとしたおしゃれをとりいれやすくておすすめです。モンスターネイルのようにちょっと遊び心をいれたネイルも、たまにチャレンジしてみることで気分転換になるかもしれません♪
爪が綺麗だと、家事を行う時にも目に入ってテンションが上がります!是非色んなネイルを楽しんでくださいね。