眉マスカラ、使っていますか?使っている方は、ご自身に合う眉マスカラでしょうか。使っていない方は、是非一度お試しください!美容グッズ特集第4回目となる今回は、あるのとないのでは大きな差がつく「眉マスカラ」をご紹介していきます。たかが眉毛…されど眉毛。顔の印象をぐっと変える眉毛だからこそ、ちょっとこだわってみませんか?素敵ママと垢抜けないママの分かれ目ともなり得る眉マスカラの魅力に迫ります。
眉マスカラを使うとどんなメリットがあるの?
眉コスメを極めて美人眉に仕上げよう
眉マスカラはその名の通り、眉毛に塗るマスカラ。まつ毛専用のマスカラとは違い、黒以外にも沢山のカラーがありますよ。長さを出したり太く見せたりする必要はなく、眉に色を入れ印象を変えることを目的とした眉コスメです。
眉の毛1本1本を彩るので、薄さや濃さを調節することが出来ますよ。髪の色に合わせたカラー選びをすると、バランスのとれた美人眉に♡
目を大きく見せる効果も
眉を少し明るめの色にすると、アイメイクが強調され目が大きく魅力的に見えることが多いようです。眉は自然なカラーで主張しすぎないのがポイントですよ。
眉に立体感を出しメリハリ顔に
ただアイブロウしただけでは、のっぺりと立体感のない眉に仕上がりますよね。
そこで、眉マスカラをプラスして立体感のあるオシャレ眉に!
顔全体にメリハリが出て、外国人のように彫りの深い印象を与えることができそう。
髪の色に合っているので自然な印象
髪の毛の色と合わせることで、違和感のない自然な印象に。アイメイクだけでなく、眉メイクにこだわればこだわるほど、素敵ママに近付くことができますよ。
しかし、ただ髪の色と眉の色を同じにするだけではありませんよ。眉マスカラのカラーセレクト方法も、後ほどご紹介しますね♪
オススメ!人気の眉マスカラをご紹介♡
定番!やっぱり人気の「ケイト」
KATE(ケイト) アイブロウカラーN BR-1/ ナチュラルブラウン 7.0g【カネボウ】眉墨
※価格は2016/02/06現在のものです 発色が良く人気な、ケイトの眉マスカラ。美容通のポーチを開けると必ず出てくるといっても過言ではないケイト。ラメの量が多く、少しキラキラした眉になります。ダマになることも少なく、使い心地の良いシンプルな眉マスカラです。
キラキラしないナチュラル感が特徴の「ヘビロテ」
(KISS ME)ヘビーローテーション カラーリングアイブロウN(04ナチュラルブラウン)
※価格は2016/02/06現在のものです キラキラしすぎず落ち着いた印象を与えたいママ向きなのが、ヘビロテの眉マスカラです。口コミでの評価も上々で、ママ世代の女性に注目を集めている人気商品ですよ。カラーバリエーションも豊富なので、自分に合った色を見つけられそう♡
固くならない眉マスカラなら「RMK」
【RMK (ルミコ)】RMK アイブロウ マスカラ N #03 ブラウンゴールド 5g
※価格は2016/02/06現在のものです 眉マスカラ、付け過ぎると眉毛がぱりぱりに固くなってしまうこと、ありませんか。ちょっと付け過ぎてしまってもぱりぱりにならない自然派の眉マスカラがRMKです。少しお値段は張りますが、本格派の眉マスカラをお探しの方にはオススメですよ。
プチプラの王様はやっぱり「キャンメイク」
キャンメイク カラーリングアイブロウ03 ナチュラルブラウン 6.5g
※価格は2016/02/06現在のものです プチプラなのに優秀なコスメが勢ぞろいのキャンメイクからも、やはりプチプラの眉マスカラが発売されていますよ。眉マスカラデビューや濃いめのナチュラル眉になりたい方にオススメです♪
まつ毛にも使える!「マジョリカマジョルカ」
資生堂 マジョリカマジョルカ MAJOLICA MAJORCA ブロー&ラッシュ カラーリスト BR555
※価格は2016/02/06現在のものです 眉もまつ毛もカラーチェンジできる、万能マスカラ。マジョマジョのまつ毛用マスカラは、美容通の女性にはとっても人気がありますよね。キラキラしないマットな色味が落ち着いていて、30代~50代にオススメの眉マスカラですよ。
細い毛をキャッチしてしっかり色付け「ポーラ」
ポーラ 黒美髪 ヘア&アイブロウカラー アッシュグレー
※価格は2016/02/06現在のものです 黒髪用のアッシュグレーマスカラ。グレーというよりは自然な黒に近いマスカラで、黒髪に似合う眉色になれますよ。しっかり細い毛をキャッチするので、眉毛が薄い方にオススメ。
眉マスカラの上手な塗り方
地肌につかないように塗るのがポイント
眉マスカラが上手に塗れない!という方は意外と多いようです。
そこで今回は、眉マスカラが絶対上手に塗れるようになるポイントをご紹介していきますよ。
1.まずはしっかりアイブロウを描くこと
眉にそのまま眉マスカラをオンしてしまってはムラが目立ちやすくなってしまいます。
忙しいママには少し大変ですが、眉マスカラの前は眉毛をしっかり描いておくことがポイント。このひと手間で密度の高い自然な眉毛に仕上がります。
ベースは、アイブロウペンシル→ぼかす→パウダー→ぼかすといった方法で行うのがベスト♪
2.つき過ぎた液をティッシュオフ
眉マスカラのブラシにつき過ぎた液をしっかりティッシュオフしておくと、余分な液が地肌に付着してしまうのを防いでくれるんです。
3.毛の流れに逆らって塗る
眉マスカラをはじめに塗るときは、一度毛の流れに逆らって塗ってくださいね。(眉尻から眉頭へ)
これによって、根元をしっかり染めることが出来ます。もし根元に色がついていないからといって、地肌に塗ってしまわないよう気を付けましょう!
4.眉頭は丁寧に色付けをして
眉頭は眉毛が密集しやすい場所。マスカラのブラシで細かくギザギザを描きながら、色付けをしていってくださいね。くれぐれも、地肌を塗ってしまわないように…。
5.仕上げは毛の流れに沿って
最後は、毛の流れに沿って(眉頭から眉尻へ)毛を整えて終了です。
眉の間に隙間が出来て眉を描き足したいと思っても、すぐに描き足してはダメですよ。
マスカラが乾いていないので悲惨なことになってしまいます。
10分以上おいてから、パウダーのみで隙間を埋めるようにしましょうね♡
あなたは何色?眉マスカラのカラー選び
基本は髪の色と同じ色味をセレクト
基本は、髪の毛と同じ色味の眉マスカラをセレクトして眉メイクしてくださいね。
ダークブラウンの場合は、暗めのブラウン、イエローベースのライトブラウンの場合は、明るいブラウンをセレクト。
多くの眉マスカラは、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、ライトブラウンなどの種類があるようです♪
黒髪に似合う眉マスカラはグレーやダークブラウン
黒髪さんには、グレーが一番しっくりきますが、意外とダークブラウンもお似合いです。髪の色より明るいからどうだろう?と思いますが、表情が明るくなり垢抜けた印象に!ぜひお試しくださいね。
眉マスカラ アットマユカラー アイブロウマスカラ DD (ダークブラウン+ダークグレー) 2色タイプ
※価格は2016/02/06現在のものです ダークブラウンとダークグレーのセット。コスパも良いですね!
ライトブラウンや金髪には黄色系ブラウン
イエローベースのブラウンには、黄身の強いブラウンをセレクト。金髪の方には、ラメの入ったライトブラウンでも良いですね。
セザンヌ 眉マスカラ ライトブラウン
※価格は2016/02/06現在のものです キャンメイクに並ぶプチプラコスメのセザンヌ。明るめのライトブラウンでぱっと明るくカラーチェンジしてみてくださいね。
赤みブラウンにはカッパー系カラー
赤みの強いブラウンやオレンジブラウンの髪色には、レッド系、オレンジ系の眉マスカラを。定番の眉マスカラには少ない色味ですが、探してみると意外とありますよ♪
エテュセ カラーリングアイブローN レッドブラウン 5.5g
※価格は2016/02/06現在のものです レッドブラウンの眉マスカラ。ダマになりにくいマスカラなので、使い心地も良さそう!
アッシュ系カラーにはアッシュやグリーン
アッシュカラーの髪色にはライトグレーやグリーン系、アッシュ系がぴったりです。
UPS カラフルアイブロウマスカラ アッシュグリーン
※価格は2016/02/06現在のものです 外国人のようなアッシュカラーが素敵な眉マスカラ。ナチュラルなアッシュグリーンはぜひ試したいカラーですね。
アイシャドウや服の色に合わせるのもアリ!
髪の色に合わせなくちゃ!と、そんなに固く考えなくてもOK♪
眉とアイシャドウの色を合わせてみたり、服の色に合わせてみるのも素敵ですね。
眉は明るくするだけで垢抜けた印象になりますよ。髪の色が暗くても、明るいカラーでイメージチェンジするのもオススメです。
UPS カラフルアイブロウマスカラ カシスピンク
※価格は2016/02/06現在のものです ピンクの眉でオシャレに。染めるわけじゃないので、そこまで派手になりませんよ。ピンクブラウンの髪色にも◎
眉マスカラでママももっとオシャレを楽しもう♡
眉メイクのひと手間で印象もガラリと変わる!
「茶碗を洗わなくちゃ」「子供にお昼を作らなきゃ」
…ママはいつもやらなくちゃいけないことに追われる日々ですよね。
そんな忙しい日々の中で、ちょっと明るい気持ちになれることをしてみませんか?
例えば、眉の色を髪やメイクに合わせて見るのも、素敵かもしれません…♡脱色やカラーリングや脱色と違い、眉マスカラはその日だけ楽しめるオシャレ。
是非もっと自由な発想でオシャレを楽しんでみてくださいね!