ママ達だけでなく、育児をされたことがない方の間でも知名度の高いパンパースですが、一体どのようなオムツなのでしょうか。また、一緒に発売されているおしりふきも品質の良さで話題になっています。今回はそんなパンパースのおしりふき&定番オムツについてまとめてみましたので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね!
パンパースのおしりふき、オムツとは?
「病産院に選ばれてNo.1」パンパースシリーズ
皆さんご存知の通り、パンパースはP&Gから発売されている紙オムツのことです。パンパースシリーズは「病産院に選ばれてNo.1」というキャッチフレーズにもある通り、出産された病院で初めて使ったオムツがパンパースだったというママも多いのでは。
オムツにプリントされているキャラクターは子ども達に大人気の「しまじろう」でとっても可愛いですよね♪
そんなパンパースは、様々な種類のオムツが発売されています。新生児からオムツ卒業までの各種サイズを取り揃えており、テープタイプ、パンツタイプと使い分けも可能です。また、特に肌に優しいシリーズやコスパ重視のシリーズ等もありますので、きっとママの希望に合ったアイテムが見つかるでしょう。
すくすくポイントプログラムで素敵な商品をGET!
パンパースのアイテムには、パッケージの中などに番号が書かれたシールが貼り付けてあります。その番号をインターネット上のパンパース公式サイトで登録していくと「すくすくポイント」が貯まっていき、ポイント数に応じて豪華な賞品と交換することが可能です。
産まれてからオムツが外れるまで大量のオムツを使用することになりますが、その間ポイントが貯まっていくと、ママの楽しみにもなりますよね♪
育児をより楽しくしてくれるすくすくポイントプログラム、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。 おむつと赤ちゃんに関する情報サイト【パンパースビレッジ】
紙おむつのパンパースがお届けする、赤ちゃんとおむつに関する情報サイト【パンパースビレッジ】です。紙オムツやおしりふき、トイレトレーニングパンツなどの商品に関する情報はもちろん、妊娠・出産・育児に関するあらゆる情報をご紹介している、ママと赤ちゃんのためのサイトです。
パンパースのおしりふき
1、パンパースふわふわシート本体:高品質で赤ちゃんのお尻を優しく綺麗に
パンパース ふわふわシート 本体 63枚
※価格は12/7現在のものです こちらはパンパースから発売されている唯一のおしりふきです。素肌と同じ弱酸性なので、赤ちゃんの繊細な肌への刺激を防いでくれます。厚手でしっかりと拭き取れる大判サイズなので、1枚でたっぷり拭けるためママの手も汚しません。もちろん赤ちゃんの手や体にも使えます。ノンアルコール・無香料。
2、パンパースふわふわシート詰替用:お得な詰め替え用
パンパース ふわふわシート 詰替え用 63枚入X2パック
※価格は12/7現在のものです
パンパース ふわふわシート 詰替え用 63枚x12パック
※価格は12/7現在のものです こちらはパンパースふわふわシートの詰替え用です。2パック、12パック入りの2種類が発売されていますので、急に切らしてしまったという時のために備えがあると安心ですね。
Amazonでは、Amazonファミリー会員になると更にお得に購入することが出来ます。重たい荷物を自宅玄関まで運んで貰えるということで、多くのママ達が利用されています。気になる方はチェックしてみてくださいね♪
チェックしたいパンパースの定番オムツ8選
1、パンパース テープタイプ新生児サイズ:産まれたばかりの赤ちゃんに
パンパース 新生児サイズ (~5kg) テープ さらさらケア 342枚 (114枚×3パック)
※価格は12/7現在のものです
パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ 新生児 68枚
※価格は12/7現在のものです 産まれたばかりの赤ちゃんは、体がとっても小さいので「新生児用」を使用しましょう。こちらの新生児用は、産まれてから体重5kg位までの赤ちゃんに使用できます。
緑色のパッケージが通常タイプの「パンパースさらさらケア」、紫色のパッケージのものは、特に肌に優しい作りの「パンパースのはじめての肌へのいちばん」という商品です。
・パンパースさらさらケア:さらさらシートで最長12時間お肌さらさら、のびのびストレッチで背中にしっかりフィットし漏れをふせぎます。また、やわらかコットンシートで、赤ちゃんのお肌を快適に包み、全面通気でムレを逃してくれるのでオムツかぶれしにくい構造になっています。
・はじめての肌へのいちばん:穴あきメッシュでゆるゆるうんちを吸収、やわらかさをプラス、最長12時間の吸収力、360度通気性、弱酸性という5つの点から「肌へのやさしさ」を追求した商品です。新生児、S、M、Lのテープタイプのみでパンツタイプはありません。
2、パンパース テープタイプSサイズ:新生児用がキツくなったりモレたらこちら
パンパース テープ ウルトラジャンボ S 306枚 (102枚×3個) (テープタイプ)
※価格は12/7現在のものです
パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ S 62枚
※価格は12/7現在のものです 新生児用がキツくなったり、うんちやおしっこが漏れるようになってきたらSサイズに切り替えましょう。4~8kg位のお子様にお使い頂けます。通常の「パンパースさらさらケア」と「パンパースはじめての肌へのいちばん」の2種類があります。
3、パンパース パンツタイプSサイズ:足の動きが活発な赤ちゃんにオススメ!
パンパース Sサイズ' (4~8kg) さらさらパンツ 240枚 (80枚×3パック)
※価格は12/7現在のものです 最近では、各オムツブランドからSサイズパンツタイプが登場していますが、パンパースからも勿論発売されています。
Sサイズを使用する赤ちゃんはまだねんね期で、あまり動き回ったり出来ない場合が多いですが、足をバタバタさせたりキック力が強い赤ちゃんには、テープタイプのオムツ替えも一苦労…。そんな時は、パンツタイプの方が履かせやすい場合もありますので試してみる価値大です!4~8kgのお子様にお使い頂けます。
4、パンパース テープタイプMサイズ:やっとサイズアップが落ち着く頃
パンパース Mサイズ (6~11kg) テープ さらさらケア 240枚 (80枚×3パック)
※価格は12/7現在のものです
パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ M 50枚
※価格は12/7現在のものです 新生児からSサイズ、更にMサイズになるまではあっと言う間ですが、この辺りからだんだんサイズアップが落ち着いてくる場合が多いです。
Sサイズがキツくなってオムツ跡が付くようになったり、うんちやおしっこが漏れるようになってきたらMサイズに切り替えましょう。6~11kg位のお子様にお使い頂けます。「パンパースさらさらケア」と「パンパースはじめての肌へのいちばん」の2種類があります。
5、パンパース パンツタイプMサイズ:この位からパンツタイプに替える方が多い
パンパース パンツ ウルトラジャンボ M 222枚(74枚×3個) (パンツタイプ)
※価格は12/7現在のものです Mサイズ位になるとお子様の動きが活発になってきて、楽にオムツ替えをさせてくれなくなってくる時期ですよね。そんな時、パンツタイプに切り替えるという方も多いと思います。こちらは6~11kg位のお子様にお使い頂けます。
6、パンパース テープタイプLサイズ:Lサイズでもあるんですテープタイプ
パンパース Lサイズ (9~14kg) テープ さらさらケア 204枚 (68枚×3パック)
※価格は12/7現在のものです
パンパース Lサイズ (9~14kg) テープ はじめての肌へのいちばん 42枚
※価格は12/7現在のものです Lサイズ位になるとほぼパンツタイプを使用する子が多いかと思いますが、そんなLサイズにもテープタイプはあります。
9~14kg位のお子様にお使い頂けます。テープタイプはLサイズが一番大きなサイズで、それ以上大きいものはありません。「さらさらケア」と「パンパースのはじめての肌へのいちばん」の2種類があります。
7、パンパース パンツタイプLサイズ:歩いたり走ったり動きやすいパンツタイプ
パンパース Lサイズ (9~14kg) さらさらパンツ 174枚(56+2枚×3個)
※価格は12/7現在のものです
パンパース Lサイズ (9~14kg) しっかり吸収パンツ 38枚
※価格は12/7現在のものです
パンパース Lサイズ (9~14kg) 卒業パンツ 36枚
※価格は12/7現在のものです こちらはLサイズのパンツタイプで、9~14kg位のお子様にお使い頂けます。通常の「パンパースさらさらタイプ」に加え、オレンジ色の「パンパースのしっかり吸収パンツ」という商品も加わります。
このしっかり吸収パンツは、さらさらタイプに比べて素材が少し固めに出来ていますが、しっかり吸収しますしお値段がお手ごろ価格になっていることが特徴です。コスパ重視のママにオススメです!
また、Lサイズから「ぬれた感じがするシート」でトイレトレーニングをスムーズに行うことが出来る「パンパース卒業パンツでトイレトレーニング」というアイテムもあります。
8、パンパース パンツタイプBIGサイズ:おしっこの量が多くても漏れずに安心
パンパース パンツ ウルトラジャンボ ビッグ 150枚(50枚×3個) (パンツタイプ)
※価格は12/7現在のものです
パンパース しっかり吸収パンツ ビッグ 33枚
※価格は12/7現在のものです
パンパース ビッグサイズ (12~22kg) 卒業パンツ 32枚
※価格は12/7現在のものです Lサイズがキツくなってきたら次は「ビッグサイズ」に替えましょう。
対象は12〜22kgのお子様です。こちらもLサイズパンツタイプと同様に「パンパースさらさらパンツ」、安価な「パンパースのしっかり吸収パンツ」、トイトレ用の「卒業パンツでトイレトレーニング」の3種類が発売されています。
肌に優しいものを選んであげましょう
肌に直接触れるものだから、高品質で優しいものを選んであげましょう
いかがでしたか?パンパースのおしりふきとオムツについてまとめてみました。
おしりふきもオムツも、毎日赤ちゃんの素肌に直接触れるものです。オムツかぶれなどのトラブルに見舞われないよう、高品質で肌に優しいものを選んであげたいですね♪