ひな祭りは年に1度の女の子のお祝い。そんな女の子のお祝いにケーキを用意して盛り上げるのはいかがですか?一緒にケーキを作ったり、選んだりと、準備をママと一緒にしたらきっと大喜びしてくれるはずです。ひな祭りの可愛いケーキでママも女の子に戻って一緒にお祝いしちゃいましょう!
女の子の日だからかわいいケーキでお祝い
かわいいケーキに大はしゃぎ♡
3月3日はひな祭り。ひな人形を飾り、菱餅、白酒、桃の花をお供えして、ご馳走とともに女の子の成長を祝います。ひな祭りのご馳走はちらし寿司にハマグリのお吸い物、ひなあられに甘酒などです。
もうすぐやってくる春を感じながらお祝いする1年に1度の女の子の日に、子どもが大好きなケーキも用意して、思いっきりかわいくスイートなひな祭りにするのはいかがですか?
子どもと作れるひな祭りケーキレシピ
一緒に楽しんじゃいましょう!
子どもに「ケーキ作ろう!!」って誘ったらきっと目を輝かして喜びますよね。ところが始めてみると…汚すし、危ないし、すぐにあきちゃっておもちゃで遊びだしたり!なんて事もありますが、とにかく一緒に楽しんじゃうのがおすすめです。
おおよその目安ですが、1歳半~2歳位の子にお願いする事は、材料を混ぜたり、卵を一緒に割ってみたり、いちごを飾ったり等で、3~4歳位になると1人で卵を割ったり、材料を混ぜたり、ママと一緒にケーキのデコレーションも楽しくできますよ!
●子どもとのお菓子作りを楽しむポイント●
・混ぜるだけのレシピやオーブンを使わないレシピ等簡単なレシピを選ぶ
・お手伝いしてもらえそうな工程を事前に考えておく
・市販のスポンジやロールケーキを上手く利用する
・かわいい飾りを用意しておく
3色の野菜のひな祭りケーキ:ホットケーキミックスとレンジで簡単!
ホットケーキミックスだから混ぜるだけで失敗なし!野菜ジュースで生地に色を付けるので子どもにも安心して食べさせられますね。
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/111384/recipe/717891
●材料
・ホットケーキミックス 200g
・卵 2個
・牛乳 70cc
・野菜ジュース(赤色) 40cc
・野菜ジュース(緑色) 40cc
・砂糖 50g
・バター(常温) 20g
・ホイップクリーム 適量
・フルーツ 適量
●作り方
1.卵を良く溶いて砂糖、牛乳30cc、ホットケーキミックスを加えその都度混ぜます。
2.常温に置いたバターを加えてさらに混ぜます。
3.良く混ざったら生地を3等分します。
4.生地のうち2つに野菜ジュースの赤色と緑色をそれぞれ入れて混ぜます。もう一つの生地には牛乳の残りを入れて混ぜます。
5.3色の生地が出来たら、そのうちの1つを耐熱容器(21cm×15cm位)にラップを敷いてから生地を流し入れます。
6.レンジ(600w)で1分半加熱し、容器から取り出します。
7.取り出した生地をラップで優しく包みながら上下ひっくり返して耐熱容器に戻し、更に1分30秒加熱します。
8.6と7の工程を繰り返して、3色の生地を作ります。
9.生地が冷めたらナイフで切って菱形にしてから、クリームやフルーツでお好みのデコレーションをどうぞ。
●ポイント
・6の工程で生地が緩い場合があるので気を付けてください。
・ラップをしたまま生地を冷ますとしっとり仕上がります。
ホットケーキミックスHMとレンジで簡単♡野菜のひな祭りケーキ by *ももら*さん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピを参考にしました。
イチゴのムースケーキ:ミキサーで混ぜて冷やすだけ!
かわいいピンク色のケーキに女の子が大喜びしそう!ムースケーキは混ぜて冷やすだけなので、一緒に作りやすいですよ。
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/136042/blog/15012316
●材料 18cmのホール型1台分
・イチゴ 300g(約1パック)
・グラニュー糖 120g
・レモン果汁 大1
・生クリーム 200ml
・粉ゼラチン 大1と1/2
・お湯 50ml
・飾り用ミント 適量
・飾り用イチゴ 8個位
・ホイップクリーム お好みで
●作り方
1.イチゴは水洗いをし、ペーパータオルでしっかり拭きます。
2.イチゴのへたを取ってミキサーに入れます。
3.2にレモン果汁も入れたらスイッチを押し、ピュレ状にします。
4.3にグラニュー糖を2~3回に分けて入れスイッチを押し、更に混ぜます。
5.4に生クリームを入れてスイッチを押し、ムース液がもったりするまで混ぜます。
6.お湯に溶かしたゼラチンに少量のムース液を加えて良く混ぜたら、ミキサーに入れてスイッチを押し良く混ぜます。
7.ラップを敷いた型に6を流し入れて冷蔵庫で冷やします。
8.ムースが固まったらラップごと型から外します。
9.生クリーム、ミント、イチゴで飾ったら完成です。
●ポイント
・7の工程で急いでいる時は、冷凍庫に入れると1時間位で固まります。
苺のムースケーキ♡ by 豊田 亜紀子さん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピを参考にしました。
○子どもとケーキのデコレーションをするレシピ
ドーム型のミニケーキ:ボウルを使ってかわいいケーキが!
市販のスポンジをボウルの中にに重ねていくと、こんなにかわいいケーキが作れます!
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/1275/blog/15026667
●材料 直径12cm1台分
・市販のスポンジケーキ(15cm) 1台
・生クリーム 100g
・板チョコ(ストロベリー) 25g
◎水 大1と1/2
◎イチゴジャム 大1/2
・イチゴ 3個
・デコレーション材料 適量
●作り方
1.ボウル(直径13cm高さ6.5cm)にかなり大き目にラップを敷き、イチゴ2個は5mm角に切ります。
2.◎の材料を合わせてシロップを作ります。
3.スポンジケーキを横に半分に切ります。
4.スポンジケーキ1枚を1のボウルのラップの上に敷きます。
5.別のボウル(耐熱のもの)に板チョコと生クリーム大1を入れて、レンジ(500w)で30秒加熱します。
6.5を良く混ぜ合わせてピンク色にします。そこに残りの生クリームを入れてハンドミキサーで8分立てにします。(ホイップをすくった時に角がおじぎする位)
7.4のスポンジに2のシロップ半量を塗ります。
8.シロップの上に6のイチゴクリームを1/3入れて5mm角に切ったイチゴの半量を入れ軽く混ぜます。(イチゴを散らす為)
9.残りのスポンジの半量を8の上にちぎりながら入れ、全体を埋めていきます。
10.9の上に残りのシロップを塗ります。
11.残っているイチゴクリームの半量を入れて残りの5mm角のイチゴを散らします。
12.最後に残りのスポンジをちぎりながら入れて11の上を埋め込んでいきます。
13.ラップをたたんで密閉し冷蔵庫で30分位冷やします。
14.ラップを開いて、お皿をかぶせてひっくり返してケーキを取り出します。
15.ゴムベラなどで全体に薄くクリームを塗ります。(下塗り)
16.残りのクリームを乗せて全体に塗り、上からなぞるように模様を付けます。
17.イチゴを飾り切りしたものを乗せて、ひな祭りの飾りを飾ったら完成です。
簡単!ボウルで作るおひなさまミニケーキ by ayakaさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピを参考にしました。
イチゴのヨーグルトケーキ:簡単かわいいジャーケーキ
いちごのヨーグルトと市販のロールケーキを入れるだけ!工作のように楽しくケーキが作れます。
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/9507/blog/15028550
●材料
・市販のロールケーキ 3~4枚
・イチゴ 5~6個
・イチゴ味のヨーグルト 2個
●作り方
1.ロールケーキの厚さを半分にして、さらに4等分します。
2.飾り用のイチゴ1個を残して、他は角切りにします。
3.ケーキ、ヨーグルト、イチゴの順に瓶に詰めていきます。
4.上まで詰めたらイチゴを飾って完成です。
●ポイント
・ヨーグルトはブルガリアやダノンなど4個パックのものを2個分です。ヨーグルトの色がピンク色のものだとかわいいです。
・メイソンジャーがなくても、空き瓶やコップなどで作れます。
苺のヨーグルトケーキ♪話題のジャーケーキ簡単レシピ by みぃさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピを参考にしました。
イチゴのお雛様:かわいい飾りがフルーツで
お雛様の飾りがフルーツで簡単に作れます。市販のケーキに飾るだけでぐっとかわいくなりますよ。
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/90519/blog/15039980
●材料
・イチゴ 2個
・バナナ 2切れ
・レモンの皮 少々
・海苔 少々
・チョコペン 適量
●作り方
1.イチゴのへたを切ったら切った方を下にして、上の頭になる所を切ります。
2.間に輪切りにしたバナナをはさみます。
3.チョコペンで顔を描きます。
4.海苔でお内裏様の飾り、レモンの皮でお雛様の扇子などを作ったら完成です。
3色シフォンの菱餅風ひな祭りケーキ by anさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピを参考にしました。
ケーキの飾りつけは小さい子担当
かわいいオーナメント紹介
ひな祭りのケーキをかわいくデコレーションするアイテムを揃えておくと、飾りつけがもりあがります。小さい子でも出来るので喜びそうですね!
ひな祭りキャンドル:これだけでぐっとひな祭りの雰囲気に
ひな祭りキャンドル
■サイズ:W56×L56×H100 *価格は2016年1月30日現在のものです。
■個数:12個 ■材料:ライスペーパー *価格は2016年1月30日現在のものです。
ひな祭りプリントクッキー:小さな子にぴったりのかわいいクッキー
プリントクッキー
■サイズ:直径6.8cm ■特定原材料等:小麦、乳、卵 *価格は2016年1月30日現在のものです。
パーティーキャンドル「ミニー」:大好きミニーちゃんでひな祭りをお祝い
パーティーキャンドル「ミニー」
■サイズ:幅5.6cm×高さ10cm×奥行3.6cm *価格は2016年1月30日現在のものです。
お取り寄せひな祭りケーキ
手作りケーキも良いけれど、ひな祭りのケーキを店頭やネット通販で購入することもできます!お子さんと一緒に選んでお取り寄せするのも楽しそうですね。
「どれにしようか迷っちゃう…。」ひな祭りにピッタリのかわいらしいケーキをご紹介します。
セブンイレブン:オリジナルのひな祭りケーキ
セブンイレブンではオリジナルのこだわりケーキが店頭でも通販でも購入できます。価格も大きさもお手頃!
ひなまつり いちごのショートケーキ4号:いちごがいっぱい!
■サイズ:直径12cm(2~3人向け) ■価格:2.980円(税込)
ひなまつりかまくら ねこちゃんケーキ:かわいくてお手頃なお値段も魅力
■サイズ:直径12cm(2~3人向け) ■価格:1,300円(税込) ■セブンイレブン■通販も店頭受け取りも出来ます!
予約時期:受付中~2/25午前10:30まで(通販)2/24(店頭)
商品受取日:3/1~3/3
予約方法:通販はネットから、店頭受け取りは店頭で用紙に記入
シェリーブラン:オリジナルケーキの通販
オリジナルケーキが作れるお店で、写真やキャラクターなどを選んで世界で一つのひな祭りケーキはいかかですか?
写真ケーキ デコレーションケーキ:好きな写真でケーキが作れる
■価格:3,680円(税込)~
キャラクターケーキ:どんなキャラクターでも描いてくれます
キャラクターケーキの詳細はこちら
■価格:3,680円~ ■シェリーブラン■
予約時期:3日前まで
商品受取日:指定できます。
予約方法:ネット、電話にて
ママと一緒にひな祭りの準備
お祝いといえばご馳走!ひな祭りのご馳走にケーキが加わったら、きっと女の子は大喜びですね!ひな祭りは女の子のお祝いらしい可愛いケーキが沢山あります。
作ってもお取り寄せしても、思わずママもテンションが上がってしまいますね。一緒に作ったり、一緒に選んだり、ママと一緒に準備する事もきっと素敵な思い出になってくれるはずです。